DNAシーケンサー SeqStudio Genetic Analyzer (Thermo Fisher Scientific)
装置概要
サンガーシーケンシング、フラグメント解析に対応。Thermo Fisher Connect経由でデータ取得可能。
設置場所と担当者
設置場所:東広島 東広島 遺伝子実験棟3F 合成分析室1(マップ)担当者 :彦坂 智恵(内線4630, mail:tomkata[at])
予約・依頼方法
初回ご利用の際には担当者までご連絡ください。予約は大学連携研究設備ネットワークより行ってください。
「設備を検索」から「SeqStudio」で検索できます。
料金表
相互利用(直接測定)
利用形態 | 学内利用料金 | 学外利用料金 | 備考 |
---|---|---|---|
相互利用 (直接測定) |
1,000円/run | 2,000円/run | 1runで4サンプル泳動可能 |
依頼測定
利用形態 | 学内利用料金 | 学外利用料金 | 備考 |
---|---|---|---|
依頼測定 | - | - | 現在設定なし |
仕様
カートリッジ
28cm 4本キャピラリ、POP-1 universal polymer、検出蛍光色素数6サンプルフォーマット
96-ウェルプレート 、8連チューブランモジュール
ShortSeq (解読塩基QV30: 350 bp, ランタイム: 30 min)MediumSeq (解読塩基QV30: 500 bp, ランタイム: 45 min)
LongSeq (解読塩基QV30: 800 bp, ランタイム: ≤ 2 hours)
SNaPshot (サイズ範囲:40-120 bp, ランタイム: 25 min)
FragAnalysis (サイズ範囲:60-460 bp, ランタイム: 45 min)
LongFragAnalysis (サイズ範囲:60-800 bp, ランタイム: ≤ 2 hours)