Sample Company

バイオアナライザー Agilent2100 (Agilent社)

Agilent2100 (Agilent社)

装置概要
RNAの分解度であるRIN値測定、次世代シーケンサーライブラリのQCなどに利用できます。
設置場所と担当者
設置場所:霞 霞総合研究棟110号室(マップ
担当者 :森原なぎさ(内線6870, mail:morihara[at])
予約・依頼方法
予約は大学連携研究設備ネットワークより行ってください。
「設備を検索」から「バイオアナライザー」で検索できます。
自己測定で施設の試薬とチップを利用される場合は、予約画面の通信欄にチップの種類をご記入ください。
また初回利用時には使用方法を説明いたしますので、その旨ご記入ください。
依頼測定の場合は予約画面にて申込書を添付してください。
測定希望日はサンプル提出日をお選びいただき、ご指定の提出日の16:30までに
霞相互研究棟107号室までお持ちください。結果の返却はメールで行います。
夜間および休日の利用には、別途時間外使用届けの提出が必要です。
機器の故障や利用休止などの情報は大学連携ネットワークの設備ニュースよりご確認ください。
料金表

自己測定(相互利用)

施設の試薬とチップを使用する場合は依頼測定料金表のチップ料金が別途加算されます。
種類 利用料金
学内基本料金 130円/チップ
学外基本料金 230円/チップ

依頼測定

※2025年4月より試薬納品価格高騰のためチップ料金を値上げしております。
キットの種類 利用料金 定量範囲
学内基本料金 680円/チップ チップ料金とは別に基本料金がかかります
学外基本料金 1480円/チップ チップ料金とは別に基本料金がかかります
HighSensitivity DNA Kit 8,890円/チップ(1~11サンプル) 5-500pg/μl
DNA 1000 Kit 4,488円/チップ(1~12サンプル) 0.1-50ng/μl
RNA 6000 nano Kit 5,480円/チップ(1~12サンプル) 25-500ng/μl
RNA pico Kit 5,900円/チップ)1~11サンプル) 50-5000pg/μl
Small RNA Kit 7,260円/チップ(1~11サンプル) 50-2000pg/μl

大学連携研究設備ネットワーク上の装置詳細はこちら