Sample Company

マイクロアレイ GeneChip (ThermoFisher)

GeneChip (ThermoFisher)

装置概要
※生命医科学部より2025/1/1付で移管されました
ヒト/マウス/ラットの解析が可能な最新型のアレイ「ClariomSアレイ(mRNA発現解析)」と「ClariomDアレイ(mRNA発現に加えスプライシングバリアント及びノンコーディング遺伝子も解析可能)」を主に受け入れております。
これに加えヒト/マウス/ラット以外の生物種も可能な従来型アレイ「3'IVTアレイ」と、コピー数解析が可能な「CytoScanアレイ」も受け付けております。
設置場所と担当者
設置場所:霞総合研究棟111号室
担当者 :入砂 文子(内線6792, mail:irisuna[at])
予約・依頼方法
RNAと試薬キットをお持ち込みいただき、こちらで依頼測定を行います。
試薬キットのご購入はRNAのQC後に行ってください(QC料金を参照ください)。
予約は大学連携研究設備ネットワークより行ってください。「設備を検索」から「GeneChip」で検索できます。
予約画面に申込書を添付の上、希望日にRNA提出予定日をご入力ください。
RNAのQCをパスし、試薬キットをお渡しいただいた後、1週間程度でデータをご返却致します。
初めての依頼測定については予約前に担当者までご相談ください。
機器の故障や利用休止などの情報は大学連携ネットワークの設備ニュースよりご確認ください。
全体の料金例はこちらからご覧ください
料金表

利用料金

利用形態 利用料金
機器使用料(学内) 15,000円/サンプル
機器使用料(学外) 30,000円/サンプル

QC

QCは以下各機器での代理予約・課金となります。
機器 利用料金 RNA濃度
バイオアナライザー RNA 6000 nano Kit 5,270円/チップ (1チップで12サンプル測定可能) 25ng/μl以上
バイオアナライザー RNA pico Kit 5,650円//チップ (1チップで11サンプル測定可能) 50pg/μl以上

大学連携研究設備ネットワーク上の装置詳細はこちら